【動画】沼活始めました!

クリックするとYoutubeへ移動します

始めちゃいました~!マレーシアで沼活!!

日本に居る時から着物で散歩するのが趣味で、その趣味の為に

わざわざ浅草に引っ越しもしましたw

そんな私がマレーシアに引っ越してきて、我慢していたのが着物沼です。

だってマレーシア暑いし、、、でも浴衣11本中2本だけ持ってきたんですよw

でもでも、やっぱり着物沼の住人は「着物スタイル」で和服着たいんですよ!

でもマレーシアで簡単に和服やら和服小物なんて手に入らない。

って事で「無ければ作ればいいのよ!」って事で

1カ月くらいかけて作りましたw

買った布はこんな感じ。

布はJakel mallで買いました!ここはMall全体が布屋さんで、この周辺も布屋がいっぱい( *´艸`)

Jakel mall

AddressLot 159, Jakel Square, Off, Jalan Munshi Abdullah, 50100 Kuala Lumpur

まずは名古屋帯を作りました。

とても薄い布なので接着芯をダイソーで購入し、アイロンで接着。

こんな感じで↑↑↑でできました(^◇^)

完成図

まだまだ作って散歩するぞ!

 

2件のコメント

  1. Youtubeいつも見させてもらって参考にしています(^^)
    私もMM2Hでマレーシアに移住を考えていましたが、
    コロナやら制度変更やらでいつになるか分からないので、
    いっそワーキングビザで入るか!と、現在数社と面談中です。

    1. コメントありがとうございます
      良いと思いまーす
      そこそこ居ますよ、働かなくても問題ないのに簡単に取れるEPでマレーシア滞在している方

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です